近視
近視は、網膜よりも手前でピントが合うため、物をはっきりと見ることができない症状です。メガネやコンタクトレンズで矯正することで、日常生活に支障を来たさない視力を維持できます。
遠視
遠視は、目の屈折力が弱いため、近・遠関係無くピントが合わない症状です。遠近のピント調整に多くの負担がかかるため、目が疲れやすく、頭痛や肩こりなどの症状を伴う場合もあります。
乱視
乱視は、角膜が楕円状に歪み、屈折度が縦横で変化するため、ピントが合わない症状です。目に多くの負担がかかるため、目が非常に疲れやすくなります。
老眼
老眼は、40歳前後から始まる目の老化現象で、ピントを合わせる水晶体の弾力性が衰え、調節力が弱くなるため、近いところが見えにくくなる症状です。肩こりや目の疲れ、頭痛、吐き気などの症状を伴う場合もあります。
近視・遠視・乱視・老眼だろうと思っていても、緑内障や加齢黄斑変性など、隠れている別の病気が進行して視力が低下している場合もありますので、目がかすんだり、なんとなく見えにくくなったりして来たなと思われましたら、お早めにご相談ください。